teke teke my life アウトドア編

キャンプ・ゴルフ・釣りなど、アウトドア趣味メモの保管庫です。

ニトリの木製ローチェア(白)を洗ったらかなり白さを取り戻した

ニトリの木製ローチェアを洗ったらめっちゃきれいになった記録。

ミドルサイズミニバンのおすすめオプション、いらなかったオプション

ミドルサイズミニバンのメーカーオプション・ディーラーオプションについてのレビューとつけといたほうが良かったかなーと思うオプションの記録。

自家用ミニバンに後部座席用のタブレットホルダーを導入しました(サンワサプライ/CAR-HLD12BK)

後部座席用リアモニターの代わりにタブレットを設置できるようにホルダーを購入したのでレビュー。かなりよい。

ディキャンプ・コテージ泊キャンプのために買い揃えたもののまとめ

ディキャンプ・コテージキャンプ用に買い揃えたキャンプグッズのまとめとレビュー。

ポップアップテント(コールマンクイックアップIGシェード)についての後悔

コールマンのポップアップテントのレビュー。不満もなくはないものの、利便性と居住性のトレードオフがけっこう悩ましい。

テントファクトリーのオールランドキャリーワゴンの長所と短所

テントファクトリーのオールランドキャリーワゴンをしばらく使ったので改めてレビュー。悪くはないアイテムですね。

モンベルのストームパーカをスキーウェアとして使ってきたのでレビューする(2023年1月追記)

モンベルのストームパーカとドライテックインシュレーテッドパンツを購入して、スキーしてきたので、簡単にレビュー。高性能で素晴らしかったです。

ロゴスのハンゴウは簡単に上手に飯盒炊爨できる良品でした

ロゴスの兵式ハンゴウを購入したのでレビュー。キャンプでコメを炊くならメスティンより雰囲気出る。

経験を踏まえて焚き火グッズの必須度を整理する

焚き火を複数回した結果として、なんとなく、ないと困るもの、あった方が良いものがわかってきた気がするので、メモしておきます。

サーモスアウトドアシリーズの真空断熱ステンレスボトル1.2Lを買いました

サーモスアウトドアシリーズの真空断熱ステンレスボトルを購入してみたのでレビュー。インダストリアルな感じが好き。

SWANSドライブ用偏光サングラスはドライブを楽にしてくれるアイテムでした

SWANSのドライブ用偏光サングラスを購入してみたのでレビュー。自動車運転するなら持ってて損はないです。

ベランダ栽培で育てたミニトマトが収穫出来たので栽培中の疑問と解決法を記録しておきます

ベランダ菜園でミニトマトが収穫できたので記録。やってみないとわからんことが多すぎるぞ、ベランダ菜園。

ナチュラルモザイクミニテーブル(コールマン)とアルミロールテーブル(キャプテンスタッグ)はどちらがファミリー向きなのか

コールマンのナチュラルモザイクミニテーブルとキャプテンスタッグのアルミロールテーブルの比較です。結論両方買っちゃえですかね。

ベランダ栽培のサニーレタス栽培が上手くいったので、記録しておきます

ベランダでのサニーレタス栽培の記録です。園芸はやってみないとわからんことが多いですね…。

テントファクトリーのオールランドキャリーワゴンは無難に良いアウトドアワゴンです。

テントファクトリーのオールランドキャリーワゴンを購入したのでレビュー。コールマンのと比較すると一長一短。